おおいた終活ミーティング!|大分の終活情報|おおいた包括ケアネット ファイン

おおいた包括ケアネット「ファイン」終活・シニアライフに関する情報が満載。各ジャンルの専門家が動画講座で解りやすく説明します。

家族葬の判田台会館

  • {TOP

最新ニュース

おおいた終活ミーティング! 2015.11.24

12月16日、葬儀と供養、終活について語り合う場を企画しました。

2011年から終活イベントを企画してきた経験から、「終活」の功罪について討議し、今後の指針にしたいと考えています。

生活者の意識が変化して、葬儀、供養そのものの存在意義も薄れつつあります。

ただ、漫然と現状を無抵抗に受け入れるのではなく。

また、単なる業者目線のノスタルジーでもなく。

これからの「安心」につながるヒントを探る場です。

この業界では若手といわれる世代。

既成概念にとらわれず、丁々発止の議論を挑みます。



◎あたらしい弔い。これからの安心

直葬、一日葬、家族葬。

納骨堂、樹木葬、海洋散骨。

葬儀と供養が変化した。

これまでの「常識」にとらわれないスタイルが選ばれている。

自分や家族の想いをかなえるために大切なこととは。

関西を中心にご活躍の4氏をお迎えし、

大分の事例検討を通して、

生活者の本音を探ります。

次代の弔いと安心のためのヒントがきっと見つかります。

⚫︎12月16日(水)13:00~15:30ごろ

  ホルトホール大分3F大会議室

  入場無料・予約不要

主催 おおいた包括ケアネット・ファイン
後援 大分合同新聞社 にほうジャーナル


秋田光彦/あきた みつひこ/浄土宗大蓮寺住職 浄土宗應典院住職

1955年大阪市生まれ。明治大学卒業後は、映画製作や情報誌編集に携わる。97年に浄土宗大蓮寺塔頭・應典院を再建、同院はアートと市民活動の拠点として開かれており、年間3万人の若者が集まる。2002年より大蓮寺住職、應典院住職を兼務。パドマ幼稚園園長、相愛大学客員教授の他、大蓮寺エンディングを考える市民の会、上町台地からまちを考える会などの各代表を務める。主著に「葬式をしない寺」(新潮社)「今日は泣いて、明日は笑いなさい」(メディアファクトリー)など。



山崎周亮/やまさき しゅうすけ/認定NPO法人 エンディングセンター スタッフ

1977年生まれ。福井大学工学部卒業後24ヶ国を旅し日本文化への関心が深まる。帰国後、「手元供養」を発案した父親の会社で、商品開発・販売・相談接客に従事し、葬送文化・伝統工芸に8年間深く関わり、エンディング関連のボランティア活動も行う。井上治代(当NPO法人理事長/東洋大学教授)から「関西で「桜葬(樹木葬)」やろうよ!」と誘われつづけたのをきっかけに、2010年から「高槻・桜葬」を立上げ現在に至る。法人理念の“尊厳ある死と葬送の実現”に向けて、日々の会員(現在会員は350名)や来訪者とのふれ合いの中から、社会の要求に寄り添った終活講座の企画運営、不安払拭となる事業づくりを行っている。



岩貞光祐/いわさだ こうすけ/クリエイティブスタディ株式会社 代表取締役

1976年高知県生まれ。2003年から2014年まで11年間に渡り、インターネット初の中立的な立場での葬儀相談機関「葬儀サポートセンター」の立ち上げ・企画運営に携わり5,600件を超える葬儀をサポート。自らも300件を超える葬儀に立ち会う。「霊園墓地検索サイトついのすみか」「納骨堂サポートセンター」の企画運営にも参画し、2000年代の大きく変化する葬送文化を体感する。2015年1月にクリエイティブスタディ株式会社を設立。エンディングとITと教育の関わりに関心を持ち、エンディング関係企業のITサポートを行うなど、現在も情報発信を続けている。



長井俊行/ながい としゆき/サントグループ代表 相続手続支援センターなにわ所長

1977年兵庫県生まれ。平成12年近畿大学卒業後、税理士事務所において、相続関連業務に従事。平成24年に相続コンサルティング会社サントレフォルムを創設する。弁護士・税理士・司法書士・行政書士等の専門家チームを取りまとめ、相続案件を一括サポートしながら、今までにサポートした案件数は2,000件を超える。生前にできる相続対策の一つである「エンディングノートの書き方セミナー」等を金融機関や大手企業、地方自治体などで行い、年間講演数は50件ほど。



茶屋元崇喜/ちゃやもと たかゆき/おおいた包括ケアネット・ファイン代表

1981年生まれ。法政大学在学中にNPO法人「一新塾」でまちづくり・まちおこし活動を通しコミュニティデザインを学ぶ。大学卒業後、大分合同新聞社編集局勤務を経て、11年に株式会社ファイン入社。家族葬の判田台会館の統括本部長として「ぬくもり家族葬の備庵(牧・堀田・船小路)」開設に参画。本業の傍ら、おおいた包括ケアネット・ファインを立ち上げ、おおいた“終活”フェア、おおいた終活マガジン、シニア向け情報サイトなど“終活”関連プロジェクトに取り組む。

<< 一覧に戻る